1.株式会社誠報社(以下、「当社」)は、情報検索サービス「ブラックバンク」(以下、「本サービス」)を本利用規約(以下、「本規約」)に基づき提供します。
2.本サービスを利用する個人または法人(以下、「会員」)は、本規約に同意した上で利用を開始するものとします。同意がない場合、本サービスを利用できません。
利用規約
第1条 総則
第2条 定義
1.「本サービス」とは、当社が提供する事業リスクに関する情報収集を目的としたデータベース検索サービスです。
2.「本サイト」とは、本サービスを提供するウェブサイトを指します。
3.「会員」とは、本規約に同意し、当社が定める登録手続きを完了した個人または法人を指します。
4.「検索」とは、会員が本サービスのデータベースにキーワードを送信し、結果を受領する1回の行為を指します。
5.「業務提携企業」とは、当社と共同で本サービスを提供する企業または本サービスのデータベース情報を提供する企業を指します。
第3条 本サービスの内容
1.本サービスは、会員が事業リスク管理を目的に情報を検索できるサービスです。
2.本サービスの利用には、会員登録と当社が指定する情報の提供が必要です。
3.当社は、必要に応じて本サービスの内容を変更または終了する権利を有し、その場合は会員に事前に通知します。
4.事務局は、本サービスの安定した提供を確保するため、定期的または緊急のシステムメンテナンスを実施することができます。
第4条 規約の変更
1.当社は、本規約を必要に応じて変更でき、変更後の規約は本サイトに掲載された時点で効力を生じます。
2.会員が変更後に本サービスを利用する場合、変更後の規約に同意したものとみなされます。
第5条 会員登録
1.会員登録は、実名および正確な情報で行う必要があります。
2.登録には法人メールアドレスを推奨します。フリーメールアドレスも利用可能ですが、当社が信頼性を確認する場合があります。
3.登録申請後、当社が指定する方法によって認証を完了することで利用を開始できます。
4.当社は、以下のいずれかに該当する場合、登録を拒否または取り消す権利を有します。
・虚偽の情報を提供した場合
・本規約に違反した場合
・支払停止や破産手続きが開始された場合
・反社会的勢力との関係が疑われる場合
・その他、当社が不適当と判断した場合
第6条 反社会的勢力の排除
1.会員は、反社会的勢力(暴力団等)でないこと、及び関係を持たないことを保証します。
2.当社は、会員が反社会的勢力と関係があると判明した場合、直ちに会員資格を取り消し、契約を解除できます。
第7条 IDおよびパスワードの管理
1.当社は、会員にIDとパスワードを付与します。
2.会員は、IDとパスワードを自己の責任で管理し、第三者に開示・貸与・譲渡してはなりません。
3.IDまたはパスワードの不正使用による損害は会員が負担し、当社は責任を負いません。
第8条 禁止行為
1.会員は、本サービスの利用において、以下の行為を禁止します。
・登録、照会したことを当事者を含み、第三者に伝える行為
・取得した情報についての目的外利用と第三者への提供
・虚偽の情報登録
・IDやパスワードの第三者への共有
・本サービスの営利目的での転用
・当社または第三者の権利侵害
・法律や公序良俗に反する行為
・本サービスの運営妨害
・事務局または他の会員に不利益を与える行為。
・その他、事務局が不適切と判断する行為。
2.禁止行為による損害は、会員がその損害を賠償する義務を負います。
第9条 会員資格の停止・取消
1.当社は、以下の場合、通知なく会員資格を停止または取り消すことができます
・本規約違反
・利用料金の未払い
・不正行為
・その他当社が不適当と判断する場合
2.資格停止後も、未払いの料金支払義務は存続します。
第10条 利用料金
1.本サービスの料金は以下です
・入会金:9,900円(税込)
・月額料金:1,390円(税込)
・検索料金:1,390円/検索(税込)
2.会員登録日を基準に1ヶ月毎に請求します。
3.検索料金は毎月20日締めで集計し、翌月1日に請求します。
4.支払いは当社指定の方法で行い、遅延時は法定利率の遅延利息が発生します。
5.料金は返金不可です。
第11条 サービスの利用
1.会員は、本サービスの情報を自己の事業目的に限り使用でき、第三者への提供や転売は禁止です。
第12条 サービスの停止
1.当社は、メンテナンス等で本サービスを停止する場合、事前に通知します。ただし、緊急時は通知なく停止可能です。
2.本サービスは予告なく終了する場合があります。
3.本サービスの終了による損害は、当社は責任を負いません。
第13条 退会
1.会員は、当社指定の手続きで退会でき、退会は手続き完了後に成立します。
2.退会後も未払い料金の支払義務が残ります。
第14条 情報の取り扱い
1.当社は、会員の個人情報を法令およびプライバシーポリシーに基づき管理し、同意なく第三者に提供しません。
2.会員が投稿した情報は、個人が特定できない形に加工した上で、当社のSNSやウェブサイトで事例として紹介することがあります。この場合、情報の加工は個人情報保護法および当社のプライバシーポリシーに準拠して行われます。
第15条 著作権
1.本サービスの情報に関する著作権は当社または業務提携企業に帰属します。
2会員は、非独占的な利用権のみを付与されます。
第16条 免責事項
1.当社は、本サービスの情報の正確性や完全性を保証せず、利用による損害について責任を負いません。
2.サービスの中断や変更による損害も、当社は責任を負いません。
第17条 準拠法及び管轄
1.本規約は日本法に準拠します。
2.紛争は東京地方裁判所または東京簡易裁判所を専属管轄とします。
第18条 紛争解決
1.本サービスに関する紛争は、まず双方で誠実に協議し解決を図ります。
第19条 お問い合わせ
本規約に関する質問は、本サイトの問い合わせフォームまたはメールで受け付けます。